カテゴリー
デジタルパーマ工程

水ぅー

なーんで毎日原子炉内でなにが起こっているのかワイドショーでやるんだろう?と考える派の緒形です(謎)
そうなんです、楽観派というか考えたくない派というか、直視したくないというかなんというか・・・
とは言え、今朝も相変わらずやっている原子炉の話でふと思いました。
結局燃料棒を冷やすのはやっぱり水なのね、とあらためて思いました。
みなさんはどう思います?だって、世の中色んなものがあるけれど、原子炉内部、燃料棒を冷やすのは水ってどうしてなのか気になりませんか?
結論から言えば、熱伝導がよくて、大量に循環させられるものとして水が最も適しているのだと思います。
そう、熱伝導が重要なのだ!
水があれば熱はよく伝わる。そして、水がないと熱の伝わりは悪くなるのです。
はいここポイント-!(爆)
僕は原子力の専門家ではなく、髪の毛の専門家なので髪の毛の話を。
はい。水があるほど熱が伝わるということは、髪も水分を多く含んでいるほど熱の影響を受けやすいということです。
そして、問題になるのはどういう時かというと、それはアイロン=コテを使う時です。
カールアイロン、ストレートアイロン、どちらも使う際にはほぼ乾いた状態で使いましょう。アイロンを当てた瞬間に「ジュワッ!」と水分が蒸発するような音がするのは、確実に髪によくありません。
また、ブローする場合もブラシを入れて形を付けるのは7~8割以上乾いてからにしましょう。あまりびしょびしょの時にブラシを入れると時間がかかるばかりではなく、ダメージも出やすくなりますので。
あ゛~、美容ネタ書いたら疲れてきた(笑)いや、冗談です。
ちょっと時間が足りなくなったので、髪の毛と水分の話は次回へ、つづく!

カテゴリー
デジタルパーマ工程

撮って出しその2

昨日撮影したYさんの別ショットです。
こちらはちょっと大人目、落ち着いた雰囲気でしょうか。
実際は昨日の写真のような可愛い感じのお嬢さんです♪

カラーリングのレシピのご紹介。
カラー前の状態は根元が2cmほど伸びていました。
全体に色抜け(退色)して、少し黄色味が出始めた状態。
秋っぽく、そして、黄色味を抑える為にピンク系のカラーを選択。
ピンク系はいわゆる艶系カラーの代表です。
ただし、ピンク事体はあまり色は見えません。淡い色なので髪の色と混ざると、色そのものよりも艶がアップします。それが艶系カラーですね。(バイオレットなんかも艶系です)
昨日のカラーリングは、全体の半分をこのピンク系のダークブラウンで暗く、残り半分は元の明るさを活かしたまま、根元だけをピンク系で明るく。この暗いピンクと、明るいピンクを2cmの幅で交互に入れています。スライシングという技法です。
が、写真で見ると、あんまり見えませんね、縦の筋が(´∀`:)
でも、よーく見ると画面でも見えるかな。このカラーリングははっきり色や筋が目立つというよりも、自然に立体感や色味が映えます。
この秋お勧めのカラーリングです!

カテゴリー
デジタルパーマ工程

コテ!

最近よく聞かれる通称「コテパー」について書いていたら、当blogには不適当な毒だらけの文章になってしまいました(´∀`:)
というわけで、コテパーについて、僕の考察は当blog別館デジタルパーマ.comにて興味のある方ご覧ください。

カテゴリー
デジタルパーマ工程

ペリセア

凄いものが登場しました!
その名はペリセア
まだ、製品化直前の研究用サンプルの到着!

旭化成が開発した新化粧品原料ペリセア
ペリセアは脂肪酸と複数のアミノ酸を世界で始めてジェミニ型(双子型)両親媒性物質として結合された新素材で・・・
難しい(-_-;)
要は、髪に良い!というわけです。
どう良いか?何が期待されているかというと、今までのたんぱく質(毛髪補修剤)と比べると格段に髪の毛から流出しにくいそうなんです。
さて、さて、とはいってもなんとかとハサミは使いよう。どう使いこなすかが肝心。
ジェミニ型両親媒性と聞いて、ジェミニ・YとSを思いだしているような僕に使いこなせるのか。
こうご期待(爆)

カテゴリー
デジタルパーマ工程

電 磁 力

いや~、めっさすがすがしい朝だよー
太陽は出ていないけど、雨上がりで空気がしっとりしていて、マイナスイオンたぷ~りだよねー。
な、わきゃない(-_-;)
なんかじっとり重い空気。
でだ、今日はマイナスイオンの話。
残念ながら疑り深く、しかし騙されやすい僕は、マイナスイオン懐疑派代表なのです。
が、検証せず口だけじゃぁいかん!と思い立ち、ついに買ったよ
じゃーんマイナスイオンドライヤー

このマイナスイオンドライヤーは、スイッチ入れると上のほうが怪しく青く光るにくいやつなのさ(ふ
以前からしょっちゅう送られてくるFAX DM。内容は毎回このドライヤーの宣伝だ。しかも、この会社は時折新聞で一面使ってまで広告する力の入れよう。
広告のうたい文句、まー、マイナスイオンなんて(以下自粛)、しかし、ちょっとだけ惹かれた魅力的な言葉。
低電磁波
数年前に、ドライヤーからかなりの電磁波が出ているとのことを耳にした。
しかも、身の回りには電磁波がいっぱい(らしい)。
ちょうど我が家がその頃引越しで、新居はIHクッキングヒーターだったんです。
さらに奥さんは第二子懐妊中。電磁波大丈夫?と思い立ち、買ってみましたセルセンサー(電磁波チェッカー)
それであちこち計ったのです。そしたら、ドライヤーがやはりかなり電磁波発していました。
IHクッキングヒーターは意外と少なかったかな?
まあ、ほかにもあちこちから電磁波は出ていました。
が、電磁波は距離の二乗に比例して減衰(言葉合ってる?)するので、少し器具と距離をおけばかなり少なくなる。それほど心配いらないみたいだった。
いや、ドライヤーはちょっと他のものよりも電磁波が強かったので、やはりどこか心配。だって、僕らの商売道具で一日中使うし。
そんな長ったらしいわけがありまして、ついに購入したマイナスイオンドライヤー!
さて、使い心地はいかがー?
電源オン!ぼわ~←風の音・・・(-_-;)駄目ジャン
いつも使っているのは「ブワーーー」って感じ。でもこれは、ぼわ~
これねー、風弱いっす。
うたい文句のひとつ低消費電力はだてじゃないぜ!もろモーターが弱い・・・
家庭用でもそうなんです。消費電力弱め=風量少なめ
正直こんな弱い風じゃあ仕事では使えん。
マイナスイオンも(略)だし、やっぱマイナスイオンドライヤーは弱い風で乾かすからしっとりした感じになる、という定説は守られた。
肝心な電磁波ですが、すまぬ、計るのめんどくせー(´∀`:)
吉行あぐりさんだって長生きだし、もういいっす、電磁波浴びまくって進化するっす。
いや、スタッフの身体を考えるとねー・・・
とりあえず、ドライヤーは身体から離してつかいましょう!←落ちてないっす(小力風)
【追記】このドライヤー、家庭で使用するには十分な風量もあり、電磁波に関しても恐らく抑えられていると思います。またマイナスイオンについては個人的見解とお受け取りください。