木星の衛星、水噴出か…生命存在の可能性
「木星の衛星エウロパの表面は厚い氷に覆われているが、その下には海があり、生命が存在する可能性が指摘されている」というニュース。
オオカミが来たぞー!的なNASAの発表でしたが(笑) いや、結構これは大ニュースだったのかもしれませんね。
タイミングって皆さん考えます?
ブラックビスケッツ/タイミング(PV・振り付け)
例えば、あの時ああしてたら?あの日あの人に会ってたらor会わなければ。とか。全てはタイミングなんじゃないかと思ったりしたことありません。
特に、結婚についてはこのタイミングっつーのが大きい要因なわけです。そして、人の誕生もタイミングです。受精の瞬間なんて人生で最大のオーディションですよ。
ホリプロスカウトキャラバンが自称10万人から選ばれるのに対して、受精は1億以上分の1から選ばれる訳です。
人との出会い全てがタイミング。1億の難関をくぐり抜け、さらに生存確率を生き抜き出会った貴方に感謝。
初対面の人に会うたびあの鐘を鳴らしたくなってもいいよね?とさえ思える(脱線)
一方でタイミングの悪さ、ず~れた間の悪さ♪もあるわけです。
99.999%は間が悪く出会うことなく消えていくのですよ。僕的には。
人ひとりの人生でもそうですが、宇宙の時間軸で考えた際にはもうね、絶対に会えません。文字通り天文学的数字的に会えない的な、残念的な、悲しい的な。え、しつこい(笑)
例えば、地球誕生が元日で今が大晦日24時ちょうどとした時、人類誕生っていつだと思います?
答え「12月31日午後11時3分ネアンデルタール人などの旧人登場(50万年前)」
宇宙誕生を1年にした場合は、地球誕生は8月頃とか。同じくその場合も人類誕生は大晦日の間もなく1年が終わる頃なのです。
で、この後人類が環境変化で地球上に存在できる時間は意外と短い・・・(涙
(事実恐竜も滅ぶような環境変化が過去にあったわけですから)
そんなこんな考えれば考えるほど、宇宙人が万×万が一いたとしても、僕らが宇宙人と出会えるタイミングはほぼゼロと思う僕なのです。
そんな僕的に希望ゼロの宇宙人については夢もチボーもありませんby東京ぼん太
しかし、出会っちゃった人達との奇跡には有り余る感謝の気持ちで全力投球せねばと思うのです。
お客様、bleuスタッフ、友人、家族、すべての人と出会えたことに感謝!←この一言を長々と書き記してみましたー(自爆)
月: 2016年9月
Hair & Beauty laboなるコミュニティに参加しました。正確には、楽天ビューティーでHair & Beauty labo参加募集があり、応募したら第一期メンバーに当選しました。
なんか第一期メンバーって気分いいですね(笑)
しかしあれだ、第一期って案外その後消えゆき気もします。古くはおニャン子クラブの第一期メンバーが喫煙問題で消えたとか、EXILEのメンバーもそうですよね。
そうそう少女隊もチーコから初代引田天功の娘トモに変わりましたもんね。って、皆さんついて来れてます?(爆)
Hair & Beauty laboは参加美容師にメーカー等のマーケティングの為のお題が出て、それをあれやこれやするコミュニティみたいです。
美容師コミュニティといえば、昔はyahoo!掲示板や2ちゃんねるから始まり、SNSの草分けmixiに移り、その後フェイスブックへ。
僕はといえば、かなりがっつり、どっぷりはまっていた時期がありました。mixiの初期からしばらく暴れて(笑)
その後mixi疲れ(流行った言葉)から退散し、webの美容師コミュからは距離を置いたのでした。
その後mixiで活躍された知人たちはFBに移行し今も活躍中。その間僕はリアルコミュニティでも言いましょうか、美容室経営者の会で情報交換していました。
昔から、メーカーがマーケティング目的で美容師を招いてディスカッションみたいなのはあったのですが、今回のHair & Beauty laboのようにweb上でそれを行うのって初めてのような気がします(もしくは僕が知らなかった)
第一期メンバー全国から50名。今後期間ごとに第三期まであって、メンバーは残留するか入れ替えるか未定のようですが、面白かったら是非残留したいものです。
小学6年生で放送委員首切り寸前、24歳の時ヘアメイクアシスタントをクビになった僕としては途中解雇だけは避けたいです
ところで、この話blogに書いて良かったのかな??(^^;)
平成ライダーって見たことありますか?
仮面ライダーシリーズを大きく分けて、、仮面ライダークウガ以降の仮面ライダーシリーズが平成ライダーと呼ばれています。
僕は完全に仮面ライダー1号、2号、V3がリアルタイムの世代で、平成ライダーなんて「ふんっ!」って感じで、
我が家の長男が夢中になっていた頃も全く見ずじまいだったのです。
ところが、数か月前に我が家の下2匹、4&5号@男子と一緒に見てみた仮面ライダー電王。それが意外にも面白くて、思いがけず一通りのストーリーは見ちゃいました
電王知ってますか?ライダーといえばバイクなのに、モチーフは電車ですよ。バカじゃないの?とか当時は思っていたのに(笑)電車が実はタイムマシーンで(一応電車の中からバイクで出動したりする)、過去や未来に行ってなかなか面白いわけですよ(掌返し
その後の仮面ライダーといえば、バイクに乗らずクルマに乗ったり(もはやライダーじゃない)、さらにモチーフが魔法使いやフルーツやなんだか分からないものだらけに
そんなもう何が来ても怖くない、どんと来い状態の最新作がこれ
仮面ライダーエグゼイド PR動画
動画トップかろうじてギリライダーっぽさ僅かにありますが、これがレベル2とかで。こうなる前のレベル1なんてもはや2頭身キャラ?って状態です。あり得ません。
しかも、今までのライダーのイメージって定職就いてんのか?戦いはいいけど何気にニート?って感じでしたよね。それが今度は医者です。
キャッチコピーは「ドクターでゲーマー」(笑)
いったいどこへ行くのだ平成ライダー
そしてどこへ行くのだ当blog!(オチ
俺のblogって結構面白かったんだなー・・・と自画自賛と同時にぢっと手を見るおとめ座の緒形です(爆)
いや、あれから何年経ったのだろう。数年前、もう僕が目立っていたらbleuのスタッフが目立てない、だからblog自粛!と思い立ち。
そしてたまにお客様と過去のネタの話になり、自分のblogを掘り返す。
それって今時リブログとか言うんですか?
今調べたらリブログの意味って全然違うし(笑)
ドラえもんの声優陣総入れ替えの時、そんなんやめれー!声優替えるよりも、もう30年分ぐらいコンテンツあるんだし、昔の子供はもう大人なんだから再放送1話からやりゃいいじゃん!的に当blogも再放送しようと思ってもみたんですが。え、話が長くてややこしい(^^;)
いや、やっぱり昔の面白かった自分に戻りたい!そうだ京都へ行こう!的にblog再起動しようと思ってみました。
先日my PCのメールフォルダーを検索していたらあるメールを見つけました。
メールのお相手は「浜ちゃん」という方。
このメールなんだろう?と読み返してみた。何気に記憶力に自信あるはずの僕の記憶からバッサリと抜け落ちていた浜ちゃんとのメール。
読んでびっくり、フェイスブックでカリスマ的人気者のOBAMAさんが浜ちゃんだったのでした。
OBAMAさんとはFBで数年前友達になっていました。blogが面白くて、スタイル写真が素敵なのが多くて。OBAMAさんが使っているカメラ真似してNIKONのミラーレス買ってみたりしてはいましたが、まさか浜ちゃんとは思いませんでした。
しかも、浜ちゃんのことを町田に呼びつけて飲んだこともあったのです。
実は、LINEの友達リストにOBAMAさんがある時表示されてびっくりしたんです。面識ないのになぜ?って←バカ
もしかしたらあの時OBAMAさんに会ってた?みたいな感覚はあったのですが、すっかり記憶が抜け落ちていたのでした。
2007年当時の浜ちゃんはメールで「メール下手です まともに顔文字も入れられません。無粋で色気のない
文面、ご理解ください。」なんて書いていたのに、今やカリスマ、インフルエンサーです。
たいした成果もない緒形を面白がって持ち上げてくださっていたのが、いつの間にか後ろ100mからあっという間に抜き去ってもう背中が見えない感じ
今ですね、タイムマシンにでも乗ったような不思議な気分です。そんな気分になれるということは、僕もまだまだ捨てたもんじゃない!なんてね。
OBAMAさんの背中が見えるぐらいまではもう一度走ってみようと思います。
というわけで、再起動!!