カテゴリー
お客様

YES WE CAN!

先日bleu10周年に際しお祝いの花を頂きました♪
IG_8499.jpg
そして、連名でお花を下さったバニラさんとねねさん(HNでいいのでしょうか?汗)とタイ料理を食べに。お二人にはbleu店舗移転の際にもお花を頂いたのでした。本当に感謝感激です!
↓すみません、ほぼ食べ終わりですあせあせ(飛び散る汗)
PA0_0072.JPG
食べたのは、ソムタム、プーパッポンカリーパッシーユーなどなど。
プーパッポンカリーってなんと蟹のカレーです。卵でとじているのですが、まろやかで絶品です♪←検索したらマイペンライさんのレシピ動画入りで発見。リンクをクリック!
行ったタイ料理屋さん。町田でタイ料理といえばやはりマイペンライ。店長のサティットさんはbleuのお客様でもあります。最近日本に帰化したサティットさん。日本語ぺらぺらで、漢字も書きます。タイ人らしからぬ細やかな方です。町田で辛いものが食べたいときは是非マイペンライへ!
さてさて、お花を頂いたお礼をしようとタイ料理にお誘いしたのに、今度はお二人が先日行ったグアムのお土産を頂いてしまいました。
我が家の子供にチョコ、カエル好きのうちの奥さんには、カエルの形のシャワーキャップ。そして僕にはノッチTシャツです(笑)
G_1530.jpg
オバマTシャツ着てみたら、ピチピチで微妙なゲイみたいでしたわーい(嬉しい顔)
うちの長男に「着る?」って聞いたら、喜んで着ていましたダッシュ(走り出すさま)
バニラさん、ねねさんあらためてありがとうございましたm(__)m
ついでに、バニラさんの極悪blogも要チェックです。ついででごめんなさい(笑)

カテゴリー
仕事

5月9日日曜日

明日のご予約まだ空きがあります!というか、5月予約比較的空いていますので、混んでいるのが「イヤ!」という方は是非どうぞ。
bleuは24時間予約可能です。すぐに予約の可否も分かります♪
初めての方は以下に空メールを送って登録からお願いします。
bleu@1cs.jp

カテゴリー
私事

30キロと1000キロ

ついに今日でGWも終わり。皆さんのGWはいかがでしたか?
僕はといえば、昨日火曜日が祝日に重なったので、高速1000円のお恵みに授かりに新潟までひとっ走りしてきました。
当初は4日月曜日夜に出発予定だったのですが、ご予約があまり入っていなかったので、4日は午後から僕だけ休みをとらせて頂いて故郷新潟へいざGO!
心配されていた下り方面の渋滞も、時間帯がばっちりちょうどよく全く問題なし。約5時間ほどで実家に到着。
祖父の家に行き、夕食をご馳走になって、その後僕の弟のやっているバーというか、飲み屋に子連れでのこのこと。
びっくりしたのは、僕の弟の激痩せ。なんと体重マイナス30kg!?
よくお客様に「僕弟がいるんですよ、太っている(笑)」と言っていたんです。本当に太っていて、もう子供の頃から痩せた弟を見たことなかったんです。それが、なぜかは分からないのですがダイエット。そして、ついに成功。普通サイズの弟に戻っていました。いや、ずーっと太っていたから、戻るというより普通に初めてなった。そんな感じでした(笑)
翌朝はのんびり起きて、たまたま新潟のローカルTVで見たスポットへ向けて出発!
と言っても、実家からクルマで15分ほど。初めて訪れた広大な花畑(生キャラメルはない)
実家のある旧中条町はチューリップの町なんだそう。なんだそうって他人事のように書くのは、僕が子供の頃はそんなこと強力プッシュしていなかったような気がするからです・・・
IG_1487.jpg

写真で見る以上に綺麗&迫力のチューリップ、チューリップ!形容する言葉はあえてありません。あの景色の前ではもうただただ眺めるのみです。
IG_1496.jpg

お隣は菜の花畑。こちらも圧巻。迷路と称して花の間に道が。その道、航空写真が掲示してあったのですが上空から見ると「愛」と読めます。
しかしなんですね、満開のチューリップですが画像を撮った数時間後には総て花を摘み取られたそうです
海のそばの丘陵地のチューリップ畑を後にして、今度は山へ。僕の実家へ帰省すると、一日に海と山へ忙しいのです、というか、海と山がクルマで20~30分程度という好立地なんです。
チューリップ見た後は花より団子です。昼ごはんにそばを食べて、その後はクレーストーン博士の館という鉱物博物館へ。小さな博物館ですが、陶芸や石を使った工作が体験できるそう。うちの子供も工作に挑戦。ストラップやネックレスを作りました。
そして、時計を見ればあっという間にもう午後2時半。祖父の家、親戚、実家と昨日巡った家々に再度子供たちとお別れの挨拶。新潟米やなんやらお土産をいっぱいもらって帰宅準備完了。
午後4時町田へ向けて出発。滞在時間23時間の新潟への旅は終わり、あとは・・・あとは渋滞覚悟のUターン。
でも、新潟県内の事故渋滞&群馬でのかなり長い渋滞巻き込まれるも6時間半ほどで無事帰宅。往復&海や山への移動諸々含めて1000km走りました。
通常であれば往復18000円ほどの高速代が今回は2600円(首都圏通過ありのため)。多少の渋滞はありましたが、それよりも何よりも綺麗な花や故郷の景色を見れて良かったです。
思いっきり現実逃避してしまったせいか、僕的には2~3日仕事休んでしまったような気が(^_^;)

カテゴリー
私事

欽哉

胎内という言葉の響き、普通は母親の胎内を思い浮かべますよね。でも、僕の場合は故郷を流れる川、胎内川を思い浮かべます。
今朝のNHKで僕の故郷「胎内市」が特集されていました。胎内市、実はぴんと来ないんです。なぜかというと、数年前までは中条町という名前だったからです。
市町村合併で、町を象徴する川の名前を冠して胎内市になったのですが、僕にとっては今でもやはり中条町なんですよね。全国には僕のような気持ちの人多いのではないでしょうか。
今朝放映されていたNHKの番組「小さな旅」では、胎内市、旧中条町のある地域を取り上げていました
さらに、25分間の番組の中でかなりの部分映し出されていたのが僕の高校時代の友人佐藤欽哉とそのお母さん。
佐藤欽哉については以前も書きました
ある地域、番組では胎内市ってずいぶんざっくりとしたくくりで見て取れましたが、僕にとっては胎内市の、旧中条町の「地本」という地域の話でした。人口たった3万人の小さな町の、さらに小さな集落の話。
ですから、故郷の話のようで故郷の話じゃないような。不思議な感覚。それはなぜかといえば、旧中条町というのはさらにその昔、昭和の大合併というのを経てできた町だからかもしれません。合併という行政のくくりと違い、地域で生きる人はそれぞれがもっと地元に根ざした独自の括りを感じていると強くの思うのでした。
kinya.jpg
番組のメインは珍しい平地に群生する水芭蕉と、そこに住む人たち。とりわけ佐藤欽哉の母ちゃんと亡き父ちゃん、そして息子の欽哉の話には改めてジーンと来ました。
というのも、前にも書きましたが、以前帰省した際に欽哉から聞いた言葉「農家のせがれ(息子)が農家やらないのってもったいないよな」という話。番組最後に亡き父に認められるような米を作っていきたいと語っていた欽哉。すべてが番組を見て繋がった気がしました。
さすがNHK、番組内ではまったく触れてもらえていなかった欽哉の鬼嫁(笑)が管理する欽哉の米=俺の米.com
おいしい米を捜し求めている方、是非一度お試しを!

カテゴリー
スタッフぅー

休み

桜が咲いた!って言ってたのがつい昨日のようだったのに、やはりきちゃいましたね5月←あたりまえ
そしてGWですよね。僕は部活していた中学&高校時代から、社会人になってうん十年の今日まで、GWというものはありません!
というのも、部活しているとこの時期は3年生の最後の大会に向けて仕上げの練習試合が目白押しなんです。
そういえば今思い出したんですが、高3の時、5月4日の練習試合で僕は目を失明しかけたのでした。バレーボールやっていたんですが、右目でボールを受けてしまったのです。ブロックに飛んだときに、相手チームの国体選抜にもなっているエースのスパイクを直撃。苦いおもひでがよみがえってきた・・・
社会人になってサービス業というか美容師一筋、もちろん祝日は関係なし。そして、いまだに基本週休1日。
いや、もう経営者になったからいいんですけどね(^_^;)
でも、スタッフ達には同じようにとはいかないと思っています。今一般企業の年間休日数はだいたい120日くらいでしょうか。完全週休2日だけでも年間休日数100日。それプラス祝日や休暇で120。休みの多い会社の場合はさらに多いでしょうね。
bleuの場合、今までスタッフは毎週火曜日+月に2日。それプラス夏と年末年始で5日×2。ということは年間84日くらい。これ正直言って少ないですし、さらにぶっちゃけると労基法違反?ふらふら
でも言い訳する気はないですが、多くのサロンがこのような感じです。
どうにか改善したいと考えながらも今までなかなかスタッフ数が少なく難しかった。しかし、スタッフが増えた今、今月はスタッフに火曜日+月3日の休日をとってもらうことにしました。
平日は誰かしらスタッフが休暇をとっている状況になりますが、以前のスタッフ数とは変わりませんので、お客様にもご迷惑おかけしません。
これでも一般企業(?)並みの待遇にはまだまだです。もっと頑張って、お客様に喜んでいただき、そしてその結果スタッフの待遇が良くなるよう頑張っていきますのでどうぞbleuをよろしくお願いします。
って、こういうんじゃ当blogぽくない。もしかして?(笑)